メニュー

ピロリ菌

ピロリ菌は、胃の粘膜に生息しているらせん形をした菌で、主に胃や十二指腸などの病気の原因になります。子供の頃に感染し、一度感染すると多くの場合、除菌しない限り胃の中に棲みつづけます。ピロリ菌に感染すると、炎症が起こりますが、この時点では、症状のない人がほとんどです。大人になってから感染すると激しい胃の症状をみることがあります。さらにピロリ菌の感染が続くと感染範囲が「胃の出口」の方から「胃の入口」の方に広がって、慢性胃炎(ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎)がすすみます。この慢性胃炎が、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎、胃がん、さらには全身的な病気などを引き起こすおそれがあることが明らかになってきました。

通常ピロリ菌の検査は、胃カメラで胃潰瘍や十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎などを認めた方に対して保険適応になりますが、血液検査のみでピロリ菌の感染の有無や胃粘膜の萎縮の程度を調べる方法もあります→ABC検診(胃がんリスク健診)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME